自動車整備学科は研修旅行で「Japan Mobility Show 2025」に行ってきました!


バスに揺られて約4時間。途中でお弁当を食べてエネルギーチャージ完了。
いざ、「いくっしょ、モビショー!」

早々に学生たちはお目当てのブースへ。(´・ω・`)オイテカレタ…


かっこいいクルマたちはもちろん、、


懐かしいクルマたちや、、


未来のクルマ・乗り物たちがたくさん。
☟一人乗りのレクサス。未来にはコレに乗って移動するVIPな方もいるのかな?
2023年からJapan Ⅿobility Show になって、一番良いなと思う取り組みがこれ。


子供たちが各メーカーのツナギを着て、メカニック体験。
「自動車整備士」という仕事が子供たちの憧れの職業になるよう、
業界全体で取り組んでいくことに意味があると思います!
楽しい時間はあっという間に過ぎ、モビショー見学は終了。バスで横浜のホテルへ。

夕食は自由!中華はもちろん、横浜家系ラーメンなど、それぞれがお目当てのお店へ。
ホテルでは夜遅くまで静かに楽しんだようです。
翌日。2日目はホテルで朝食を取り、バスで上野駅へ。


自由行動で、好きな場所で好きなことをやってリフレッシュ!
ミヤちゃんは神宮球場で野球観戦&審判のお勉強。もはや病気ですね。
お土産もたくさん買って、無事に信州へ帰りました。
2日間トラブルもなく、モラルもマナーも時間もしっかり守れました。
さすがMIE。みなさん立派です。(・∀・)イイネ!!


