未来学舎では、学費の負担を軽減し、安心して学び続けられるよう、さまざまな支援制度を設けています。
特待生制度、奨学金、教育ローン など、一人ひとりの状況に合わせたサポートを受けることができます。
経済的な理由で進学を迷っている方も、夢を諦めずにチャレンジできる環境 が整っています。
健康状態が良好で学力・人物ともに優れている者に対し奨学金を給付し、就学を支援する制度です。
選考の結果、A~Dの判定を受けた者に対し奨学金(年額)を給付します。
判定A | 給付額20万円(年額) |
---|---|
判定B | 給付額15万円(年額) |
判定C | 給付額10万円(年額) |
判定D | 給付額5万円(年額) |
判定E | なし |
手続きは以下の通りとなります。
※1年次の申込みおよび判定は2年次に継続しません。
※3年次は対象外です。
入学時 | 2年次 | |
---|---|---|
申込基準 |
2026年3月高等学校卒業見込みの者で本校を専願に考え、下記のすべての条件を満たし、 出願に際して特待生として高等学校長の推薦を得られる者。 ●「学業成績の評定平均値が3.2 以上」の者。 ●「高等学校の欠席が調査書発行の前学期までに10日以内」の者。 |
1年次の成績が優秀であり、かつ皆勤に準ずる者。 |
受付期間 | ■未来ビジネスカレッジ(MIT) 2025年10月1日(水)~10月17日(金) ■信州松本動物専門学校(MIA) 【指定校推薦入試】 2025年10月1日(水)~10月10日(金) 【推薦入試】 2025年10月1日(水)~10月10日(金) ■松本情報工科専門学校(MIE) 【指定校推薦入試】 2025年10月1日(水)~10月10日(金) 【推薦入試】 2025年10月1日(水)~10月17日(金) |
■未来ビジネスカレッジ(MIT) ■信州松本動物専門学校(MIA) 1年次の2月上旬に告知します ■松本情報工科専門学校(MIE) 1年次の2月1日〜2月10日 |
試験日 | 2025年10月25日(土) | 1年次の3月(学校が指定する日) |
選考基準 | 学力・人物ともに優れている者で、入学後、学業や行動において他学生の模範となり、 将来良識ある社会人として活躍する見込みのある者。 |
学力・人物ともに優れている者で、在学中、学業や行動において他学生の模範となり、 将来良識ある社会人として活躍する見込みのある者。 |
出願書類 |
一般入試の出願書類①~④及び⑥~⑧に加え 本校所定の特待生申込書(様式 ーF) 本校所定の特待生推薦書(様式 ーE) ※⑤推薦書(様式 ー D)は不要。 ※指定校推薦入試で出願の場合、 上記に加えて本校所定の「指定校推薦書」が必要となります。 |
本校所定の申込書を担任へ提出する。 |
選考方法 | ●書類審査 ●適性検査 ●特待生学力試験(国語・数学・英語) ●面接試験 |
●書類審査(1年次成績) ●面接試験 |
定員 | 若干名 | 若干名 |
判定結果通知 | ■未来ビジネスカレッジ(MIT) 入学試験の合否とは別に、 特待生の判定結果を通知します。 ■信州松本動物専門学校(MIA) ■松本情報工科専門学校(MIE) 入学試験の合否と併せて、 特待生の判定結果を通知します。 ※E判定でも入学合格はありまえます。 |
選考後、特待生の判定結果を通知します。 |
給付時期 | 入学後 | 2年次進級後 |
ご家族が未来学舎の卒業生または在籍している場合、入学金10万円が免除されます。
●兄弟姉妹・父母が卒業or在籍している場合が対象!
●兄弟姉妹が同時入学の場合は1名分のみ適用
※受付期間や申込方法は各学校の募集要項をご確認ください。
「一括納入が難しい…」そんな方も安心!未来学舎では、学費の分割納入が可能です。
未来学舎グループ校では、学費納入について通常1年次2分割(入学前と7月)、2・3年次は一括納入(1・2年次2月)を原則としていますが、諸事情により分納を希望された場合、入学後に納入する学費について無利子で分割納入できる制度を設けています。
【対象】諸事情により学費の一括納入が困難な者
【申込方法】本校事務局までご連絡ください。面談によるご相談の上、手続き書類をお渡し致します。
【事務手数料】1年次9,000円 2年次9,000円 3年次9,000円
学費納入について、個別の相談や不明点、ご心配などがありましたら、専門のスタッフが対応いたします。
いつでもお気軽にご相談ください。
受付時間 9:00〜17:00(日曜・祝日除く)
本校では国が実施する奨学金制度「日本学生支援機構」の奨学金を利用することができます。経済的理由により、就学に困難がある優れた学生に対し貸与又は給付される奨学金制度です。進学先が未定であっても、 高校在学中の予約採用も可能です。制度の詳細は日本学生支援機構のホームページで必ず確認してください。
第一種(無利子) | 返済時の金利なし |
---|---|
第二種(有利子) | 低金利で借りられる |
入学時特別増額貸与 | 入学費用に充てることも可能 |
●世帯収入の基準を満たせば、成績だけで判断せず、学ぶ意欲があれば受給可能!
●高等教育修学支援新制度(授業料減免)と併用OK!
未来学舎は、「高等教育の修学支援新制度」対象校 です!
世帯収入の基準を満たせば、授業料や入学金の負担が軽減されます。
入学金 | 最大16万円免除 |
---|---|
授業料 | 最大59万円免除(年間) |
私立専門学校の場青、給付型奨学金と併用で最大166万円が支援されます。
制度の詳細は文部科学省のホームページで必ず確認してください。
低金利で借りられる公的な教育ローン!
対象者 | 専門学校・大学・短大・高等学校等へ進学する生徒の保護者 |
---|---|
融資額 | 最高350万円(1人あたり) |
金利 | 年2.65%(固定)※ (2025年3月現在) ※ 利率は金融情勢によって変動します。必ずご確認のうえご利用ください。 |
返済期間 | 18年以内 |
学校法人未来学舎では、学費納入にかかる経済負担の軽減を図るため、信販会社との提携による教育ローンを取り扱っています。
ご希望の方は、本校事務局までお問い合わせください。
申込手続き | オリエントコーポレーションにWebで申し込み 証明書類不要 |
---|---|
用途 | 入学金、授業料、教材費等学費納付金 |
利率 | 申し込みWeb ページにて確認してください。 |
申込人 | 保護者又は本人( 社会人に限る) |
保証人 | 原則不要 |
申込手続き | ジャックスにWebで申し込み 証明書類不要 |
---|---|
用途 | 入学金、授業料、教材費等学費納付金 |
利率 | 申し込みWeb ページにて確認してください。 |
申込人 | 親権者 |
保証人 | 原則不要 |
学費納入について、個別の相談や不明点、ご心配などがありましたら、専門のスタッフが対応いたします。
いつでもお気軽にご相談ください。
受付時間 9:00〜17:00(日曜・祝日除く)