冬休みが明けて、早や1か月。
この時期の自動車整備学科の学生さんは、
1年生も2年生も、何かと忙しい日々を送っています。
まずは2年生。
休み明けに「自動車整備士登録試験」の願書を提出し、
本格的に試験対策授業がスタート。
過去問を繰り返し解いていく日々。
放課後、遅くまで残って勉強していく人も。。
1月末には、最後の実習授業。
実習車両の点検・整備をメインに、空いた時間で
納車されたばかりの自分の愛車も点検してみました。
12月にダイハツさんから寄贈いただいたMT分解にも挑戦。
「新品の教材をバラせるなんて・・ラッキー????」
そして1年生。。
就職活動が本格的にスタートし、履歴書地獄を何とか乗り越え、
“2024NAKATAの乱” 大インフル祭が各地で開催されたものの、、、
やってきました期末試験!待っていたぜ!この瞬間をよぅ⁉
密が大好きな1年生、仲良くテスト勉強。
結果や、如何に。
採用試験も控える1年生。そろそろ内定1号が出そうです。