松本情報工科専門学校

友達登録はこちら

2022.08.02

スバル車のテクノロジーを知る

カサイです。

7月のある日、スバル信州さんが出張授業ということでMIEに来てくださいました。

映像資料や、実車を使ってスバル独自の機構を分かりやすく解説してもらいました。

新車のレヴォーグは内装もスポーティーでステキ。

こちら↓は、「スバルと言えば」の水平対向エンジン。

シリンダブロックが「パカっ」と割れて、出てきたクランクシャフトの短さにびっくり。

アイサイトのカメラを脱着した後の「エイミング作業」も教えてくれた。

MIEのハチロクを使って故障診断器の使い方も実演してもらえた。

※ハチロクは、トヨタとスバルの共同開発

そして、駐車場では「自動ブレーキ」の試乗体験も。

ぶつかるギリギリのタイミングで急ブレーキがかかるのでなかなかスリリング。

なんと、バックでもイケちゃうのだ。

普段はなかなかできない体験ができて、学生のみんなも楽しそうでした。

メーカーごとの独自の技術については、教科書に載っていないものが多いので、こういう機会を設けていただけるのは本当にありがたいことです。

スバル信州さん、ありがとうございました!

一覧へ戻る
松本情報工科専門学校

〒390-0875 長野県松本市城西1丁目7-1
TEL:0263-33-8800

JR松本駅より徒歩10分

Googleマップで見る