松本情報工科専門学校

友達登録はこちら

2024.04.26

4月のMCH!

4月4日の入学式から3週間。

新入生の19期生は、自動車のことばかりを勉強する日々。

  

2週間の学科授業を終えて、初めての実習授業に突入。

最初の実習授業は、MIE恒例の新入生歓迎「手仕上げ工作」実習。

1本の鉄の丸棒と、真正面から対峙します。

まずは丸棒を既定の寸法にヤスリで四角く整形します。

基準値をクリアできれば、自分の好きなデザインに加工します。

穴あけやネジ立てをして、ドライバーを制作します。

今年も力作がたくさん完成しました!

  

  

2年生は。。。

1年次に比べて、授業の内容が格段にレベルアップ!

トランスミッションを降ろしたり、

学校近隣にお住いの方を対象とした「タイヤ交換フェア」を

学生主体で行ったり、、、。

入学時より、逞しさや頼もしさも格段にレベルアップ⁉

  

寝坊してギリギリ登校したら、誰かが優しさで、机の上に朝食のリンゴを。

朝食が済むまで、授業開始を待ってくれる優しいクラスメイトたち。

「アサゴハン、ダイジデスネ。リンゴ、スコシボケテマスネ。」

  

いつでもどこでも常に楽しそうなのが、彼ら18期生のウリ。

  

そんなこんなで、気分が滅入る暇もなく過ぎ去った4月。

明日からはいよいよ、GW突入です!

一覧へ戻る
松本情報工科専門学校

〒390-0875 長野県松本市城西1丁目7-1
TEL:0263-33-8800

JR松本駅より徒歩10分

Googleマップで見る