3月23日。晴れ。

毎年恒例の「神様にご挨拶」を済ませて、いざ試験会場へ。


ピリピリする緊張感も、どこか楽しみながら最初のジーゼル「いってきまーす。」

試験開始から30分後。

「うえーい。らくしょうでーーす。」

あーだ、こーだ、と言いながら、手応えは良好の様子。
ジーゼルを終えて、続くガソリンも絶好調でした。よし、学校へ戻ろう。

全員で、答え合わせ。これまで積み重ねてきた成果が表れた好結果でした。
「終わったー。疲れたー。腹減ったー。」ということで、みんなで昼飯。


お腹いっぱいになったところで、18期生解散の儀式へ。

18期生の皆さんから、我々二人にも花束を頂戴しました。うれしい!🌼
カサイ学科長が描いてくれた白板アートの前で、みんな揃って記念撮影。

要領が良く、愛想が良く、気も利いて、クルマ好き。
何より、他人を慮れる心を持っている18期生の13名。
これからのご活躍を、楽しみにしています。がんばってね。