松本情報工科専門学校

友達登録はこちら

2023.01.08

研修旅行の感想 – 学生レポートより –

研修旅行のレポートから学生の感想をまとめました。写真だけでは伝わらない生の声は必見です。



1日目は幕張メッセでデジタルコンテンツEXPOの見学です。

「今のIT業界は確実にすすんでいて、これからの社会をどのように変えていくのか余計に楽しみになりました。」
「メタバースやAIの技術が使われているブースが多くあって、企業ごとに違った特徴を見るのは面白かった。実際に目の前で体験することで技術の凄さがよりわかる気がした。」
「より良い未来を切り開くような新しい技術で自分の中では驚きと発見が満ちていた」

しっかりと研修できたようです。


「ある企業の採用担当のお姉さんと少し世間話をしていたのですが、『ITパスポートとったなら大分知識持ってると思います。自信持ってください!』と言われました。」
「今一度自分のやりたいことについて考えるとてもいい機会になりました。」
「EXPOはいつかこの場で企業側として出るのかなと思った。」

就職意欲も高まったようです。


宿泊したホテルではこんなことが。
「部屋に鍵を置いたまま2回も外に出てしまいましたが大きなトラブルがなかったので、いい旅行だったと思います。」

カギ2回… ちっちぇことは気にしない。


「ホテルについたあと、夕食までの暇な時間でホテルの外を探索して、海の方までみんなでしゃべりながら歩いたのが青春って感じでエモかった。」

そうそう、修学旅行はエモくないとね。

「朝すごく早く起きて、海を見に行こうと誘われ、とても早起きをした。朝日がとてもきれいで、遠くに見える工場地帯がなんだか現実のものとは思えない光景になっていた。」

長野県民なら海は見たい。



2日目はお台場観光で、フジテレビや東京ジョイポリス、ダイバーシティに行きました。

「ジョイポリスでは、友達と対戦系のVRアトラクションをやりました。初めてVRを付けたのですが本当にゲームの世界の中にいるようになるんだなと思うとともに、自分の体も動かして操作するというのが難しかったです。」
「二日目には工事中で見れないって言われてた等身大ガンダムも完成形で見れたし、ジョイポリスやダイバーシティのキラキラドンキでたくさん楽しめて良かった」


ここからは、旅行全体の感想です。

「普段あまり話さなかった人ともいろんなところを一緒に行動したりして交流関係も広めることができたので良かったです。」
「この旅行のおかげで友達も増えたのでこの旅行にとても感謝しています。」

友達増えました、と喜びの声たくさん。

「教室の中ではできない学習と思い出ができたと思います。もうすぐ卒業なので寂しい気持ちはありますが、この旅行でさらに絆が深まったのではないかと個人的には思います。このクラスで旅行ができて本当に良かったです。」

クラス最高!

「今までテレビやYouTubeで見てたようなところに遊びに行けて、ITパスポート頑張ってよかったなぁと思った。今まで生きてきて一番勉強した数か月だったけど、この研修旅行でいっぱい楽しめて、初めての経験ができて凄く嬉しかった。」

人生頑張ればご褒美が待っている。


「とにかく楽しかったです!!!この一言に尽きると思います。DCExpoでは最新の技術に触れ、これから社会に出てIT業界に飛び込む自分にとって貴重な経験をさせていただくことができました。」

飛び込む準備ととのいました。

「こんなに自由で楽しい研修旅行は初めてです。一生の思い出になりました。」
大人だから自由。思い出に残りますように。

「こんな状況の中、一泊二日の東京への旅行を実行してくださった先生や関係者に感謝したい。」

涙でこれ以上読めません。成績はSにしておきます。

一覧へ戻る
松本情報工科専門学校

〒390-0875 長野県松本市城西1丁目7-1
TEL:0263-33-8800

JR松本駅より徒歩10分

Googleマップで見る