2023.10.12
あの人に逢える⁉ 企業説明会!
この春に入学してきた18期生。 早いもので、もう半年が経ちました。 そしてもう、就活がスタート。 長野県の自動車整備士の就職活動は慣例的に就職活動が早く始まり、 大手ディーラーではほとんどが「1年次」に採用試 ...
2023.09.29
特別授業5連発!
自動車整備学科では、メーカーさんやディーラーさんに ご協力をいただいて「特別授業」を実施しています。 最新のメカニズムに触れることのできる貴重な時間。 普段の授業では扱えない内容ばかりで、学生も興味津々。 ...
2023.08.22
夏休みの想い出2023
終わってしまえば、あっという間の夏休み。 自動車整備学科の学生たちは、他学科の学生よりも早く 8/17から授業開始となりました。 「楽しかったなぁ。楽しかったなぁ。」 机に横たわるジョージから、そ ...
2023.07.28
夏休みミニ四駆教室!
自動車整備学科では毎年、小学生を対象とした 「夏休みミニ四駆教室」を実施しています。 子供たちが「ものづくり」や「自動車」に 興味・関心を持てる機会を…と始めたこの企画。 開催場所やスタイルを変えながら ...
2023.07.25
今年もラジコン実習!
こんにちは。 自動車整備学科のミヤハラです。 2年生は、恒例のラジコン実習に挑みました! シャシ廻りは自動車の装置と共通する構造も多く、 制作する過程で学べることがたくさんあります。 ...
2023.06.30
法人合同スポーツ大会! からの・・
6月27日(火)。 塩尻市のユメックスアリーナにて 「MIT&MIE 合同スポーツ大会」が行われました。 2校の学生が全員集合するイベントは、 17期生も18期生も これが初めて。 まずは「お誕生日月が同じ ...
2023.06.20
なかよし18期生!
こんにちは。 自動車整備学科のミヤハラです。 この4月に入学した1年生「18期生」。 入学して2か月半が経過。 日々の授業や資格の講習など、 みんなで楽しく頑張っています。 初めて学ぶことだらけで、お疲 ...
2023.05.16
僕らの学科長
自動車整備学科の学科長、カサイ先生。 MIEの開校以来、ずっと自動車整備学科を支えてきた 本校の「生きる伝説(レジェンド)」です。 カサイ先生の授業を受ける学生たちは、いつも真剣。 誰もが尊敬の眼差しで見つめ ...
2023.04.21
新年度の実習スタート!
新緑の季節となりました。H内です。 MIEでも2年生の実習がスタートしました。 ロードスターのマニユアル・トランスミッション(通称MT)の脱着作業です。 リフトで車を上げて、下回りから取り外します。 車内からも取り外しま ...
2023.04.12
ようこそ!18期生!
こんにちは。 自動車整備学科のミヤハラです。 16期生が旅立って、つかの間の春休み。 教室棟はワックス掛けが行われてピカピカに。 18期生を迎え入れる準備も整って・・ 4/ ...
お問い合わせは
松本情報工科専門学校まで