松本情報工科専門学校

友達登録はこちら

企業の皆様へ

基本方針

本校は「未来志向」「地域貢献」「自由闊達」を教育方針として掲げ、
地元の発展に貢献できる専門性の高い意欲ある人材を輩出することを使命としています。
学生が地域産業の現場で活躍することが、個々の成長や幸せにつながり、
最終的には企業と学生双方にとっての大きなメリットとなると考えています。

採用担当の方へ

就職活動は学生自身が主体的に取り組むことが原則ですが、学校スタッフが適切なサポートと方向性を示すことで、より効果的な活動につながります。就職部スタッフは求人開拓や企業が求める人材の把握に努めています。 未来学舎の強みは、業界で活躍する先輩たちが直接指導を行うことにあります。教職員一同、専門性を深め、意欲あふれる人材の育成に尽力しています。企業の皆様、ぜひ本校の学生にご期待ください。

就職活動の準備

実践的に学ぶ就職支援講座

働く際の心構え、ビジネスマナー、スーツスタイル企業訪問〜内定までの就職活動の流れ、服装や必要な持ち物までひと通りチェックします。

企業・仕事の魅力を知る企業説明会

企業や仕事を知るため、企業説明会や合同ガイダンスに積極的に参加して情報収集、企業研究をします。また、採用担当者が直接学校で説明会を行う企業もあります。

写真撮影も志望動機も就職支援講座でチェック

先企業への第一印象が決まる履歴書。使う写真はプロのカメラマンに撮影してもらいます。基本的な書き方から、志望動機まで、細かいところまで入念にチェックします。

反復練習で自信をつける面接指導

入室の仕方からお辞儀の仕方、質問への答え方など、本番前に何度も練習して面接対策を行います。最近増えてきたオンライン面接に対しての対策も指導します。

リモート面談室完備

人の往来が少なく、周囲の雑音が入りにくい3階に、リモート面談専用スペースを完備。周りを気にせず、集中して面談に望めます。

求人申込みに関して

求人申込みは、専用フォームをダウンロードの上、必要事項をご入力していただき、
下記の手順に従って、Eメールに添付してご送付いただきます様、お願い申し上げます。

  • 1

    専用求人フォームをダウンロードしてください。ダウンロードした専用フォーム(Excelファイル)に必要事項をご入力ください。

  • 2

    入力が終りましたら上書き保存の上、
    メールに添付して下記のアドレスに送信してください。

※この求人フォームにご入力いただいた氏名、住所などの個人情報については、
本校在校生に求人の案内をする以外の目的で使用いたしません。

お問い合わせ先

〒390-0875 長野県松本市城西1丁目7-1
学校法人未来学舎
松本情報工科専門学校
TEL:0263-33-8800

松本情報工科専門学校

〒390-0875 長野県松本市城西1丁目7-1
TEL:0263-33-8800

JR松本駅より徒歩10分

Googleマップで見る