未来ビジネスカレッジ

友達登録はこちら

パティシエ・ブーランジェ学科一年生の実習は火、木の週2回あり、洋菓子、和菓子、パンを習っています。

本日は洋菓子
午前中はパータ・ケックを2種作りました。

220512PBD01.jpg 220512PBD02.jpg

①つ目はシュガーバッター法

空気を含ませたバターに砂糖、卵、小麦粉の順に加えます。

小麦粉を入れるのが後の方なので、柔らかく、きめの粗い気泡を含んだ生地になります。

②つ目はフラワーバッター法

空気を含ませたバターに小麦粉を加え、卵と砂糖を加えます。

小麦粉を先に混ぜることで、卵を入れた時に小麦粉が水分を吸ってくれるので、分離しにくくなります。

その分空気は含みづらいので、しっとりしてきめの細かい生地になります。
(使う材料も異なります)

220512PBD03.jpg 220512PBD04.jpg

シュガーバッター法はドライフルーツの洋酒漬入り。

フラワーバッター法はパンプキンペーストやレーズンを加えました。

220512PBD05.jpg 220512PBD06.jpg

計量を正確に行い、順番通りに混ぜ型に入れて焼く、焼き菓子の基本です。

洋菓子実習はまだ2回目ですが、比較的スムーズに行えました

そして午後は、ゴールデンウィーク前に仕込んでおいた、マドレーヌ、フィナンシェ、ガレットを焼き上げました。

授業はまだ始まったばかりです。

二年間、たくさんのことを学んでいきましょう!!

一覧へ戻る
未来ビジネスカレッジ

〒390-0841 長野県松本市渚2-8-5
TEL:0263-26-5500

JR松本駅より徒歩10分

Googleマップで見る