ペットライフケア学科、動物・飼育ドッグトレーニング専攻では昨年9月頃からメダカの飼育を行っています。
学生の保護者から40匹ほど譲っていただきました

ゆらゆら揺れる水草の中を、元気に泳いでいます!

水槽の中では、朱色と白色のメダカの他、コケ対策に小さなエビも一緒に住んでいます。
2月11日(金・祝)のオープンキャンパスはオンライン開催となりましたが、また来校型が再開された際はメダカにも会っていってくださいね
ペットライフケア学科、動物・飼育ドッグトレーニング専攻では昨年9月頃からメダカの飼育を行っています。
学生の保護者から40匹ほど譲っていただきました
ゆらゆら揺れる水草の中を、元気に泳いでいます!
水槽の中では、朱色と白色のメダカの他、コケ対策に小さなエビも一緒に住んでいます。
2月11日(金・祝)のオープンキャンパスはオンライン開催となりましたが、また来校型が再開された際はメダカにも会っていってくださいね
2025.02.19
表彰式開催!ペットスイーツの商品化が決定しました
学校法人未来学舎が運営する姉妹校2校のコラボレーション授業において開発したペットスイーツの商品化が決定しました!商品化に先立ち、開発に携わった学生に企業様より表彰状を授与していただきました。 今回開発を行ったのは、信州松 ...
2024.11.05
ペットスイーツ開発!-完-
<ペットスイーツ開発>現在 動物飼育・ドッグトレーニング専攻とパティシエ・ブーランジェ学科の学生たちが共同でペット用のスイーツ開発を行っています✨ 春から試行錯誤を重ねてきたペットスイーツ開発も大詰めを迎え、先日開催した ...
2024.10.21
鳥類について授業を行いました!
<鳥類授業>今回は鳥の授業の紹介です 鳥といえば飛んで移動するため行動範囲が広いのが特徴ですが、実際にどのくらいの範囲を移動しているのか野鳥の行動圏・テリトリーをマッピングするやり方を習いました♪ みんな夢中になってマッ ...
お問い合わせは
信州松本動物専門学校まで