2025年4月27日(日)
「産学連携 狂犬病予防接種実習」の本番当日を迎えました。
この日は、深志動物病院のクライアント様が来校され60頭が狂犬病予防接種を受けます。
同院より獣医師2名、愛玩動物看護師3名に来校いただき学生への指導を含めて対応をいただきます。
動物看護師学科3年生23名が狂犬病予防接種における全ての流れを交代しながら経験し学ばせていただきます。
事前講習会にて得た知識と日頃の実習で培ってきた技術を併せ、飼い主様やワンちゃんへの受付、問診からリスクの説明などスムーズな応対が行えました。



次に、本校施設にあるMIAペットクリニックにてワンちゃんの緊張を解しながら実際に施術のサポートを行っていきます。
検温や体調チェック、ワンちゃんにあわせた保定方法など様々なことを学ぶことができました。







注射後は副反応がないか確認を行うため30分間待機いただきます。
アクティ株式会社様、株式会社V and P様、日本ヒルズ・コルゲート株式会社様、
物産アニマルヘルス株式会社様に待機所へブース出展をいただきました。
ご協力いただきありがとうございました。



待機所ブースでは、学生たちも飼い主様やワンちゃんとのコミュニケーションを取りながら過ごさせていただきました。
卒業後、夢の愛玩動物看護師として飼い主様の心に寄り添い、大切な家族である動物たちの笑顔と命を守れるよう、これからも努力を続けていきましょう!
本実習にご協力いただいた皆様に、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。