産学連携で広がる学び
社会とのつながり
産学連携の一環で「アウトドアドッグフェスタin八ヶ岳」に参加しています。
学生はイベント運営やサポートを通じて、実践的な浮流を学びます。
この活動で、接遇のスキルアップと社会とのつながりも深まります。


産学連携の一環で「アウトドアドッグフェスタin八ヶ岳」に参加しています。
学生はイベント運営やサポートを通じて、実践的な浮流を学びます。
この活動で、接遇のスキルアップと社会とのつながりも深まります。
2025.07.14
信州松本動物専門学校とgo.goatが協力!学生たちが挑戦する新プロジェクトの様子をご紹介
信州松本動物専門学校 動物看護師学科です。 この度、長野市にある企業「go.goat」様(ゴーゴート)よりお声がけいただき、とあるプロジェクトに協力させていただくこととなりました。商品開発も絡むこのプロジェクト・・・内容 ...
2025.04.27
産学連携 狂犬病予防接種実習②
2025年4月27日(日) 「産学連携 狂犬病予防接種実習」の本番当日を迎えました。 この日は、深志動物病院のクライアント様が来校され60頭が狂犬病予防接種を受けます。同院より獣医師2名、愛玩動物看護師3名に来校いただき ...
2025.04.25
産学連携 狂犬病予防接種実習①
2025年4月22日 動物看護師学科3年生が臨む「産学連携 狂犬病予防接種実習」の本番に向け、事前講習会を受講しました。 本年より初実施となるこの実習は、松本市にある深志動物病院のクライアント様ご協力のもと実施します。そ ...
お問い合わせは
信州松本動物専門学校まで