未来ビジネスカレッジ

友達登録はこちら

2025.03.22

業界で活躍する先輩たち

中牧 綾美さん

動物看護師
タルタ動物病院(長野市)
■ 長野清泉女子高校出身
■ 2016年卒業

動物看護師を学ぶと見方が変わります!

夢だった動物トレーナーになる前に、動物看護師として働いて知識をつけたいと思いました。今、動物看護師をしながらトレーナーの業務もしていて、やりがいを感じる毎日。ドッグトレーナーが夢ですが、猫のトレーニングにも興味が湧いていて、どちらかを実現させたいです。MITでは動物看護師統一試験に向けてみんなで励み、クラスの絆が強まりました。動物看護師の知識を持つと見方が変わってきます。動物に関連するいろんな仕事に役立つと思います。

小穴 祥さん

動物看護師
リーフ動物病院(安曇野市)
■ 梓川高校出身
■ 2015年卒業

「動物相手の仕事」は同時に「人相手の仕事」

量・質ともに、動物看護の勉強は大変。でも経験豊富なMITの先生方の授業のすごさは、現場で実感しています!まだまだ院内業務を十分にこなせていないので、日々勉強です。長期入院の末に退院した動物に久々に会って、元気な姿やうれしそうな飼い主の方の笑顔を拝見した時などは、格別のうれしさがこみ上げます。「動物相手の仕事」は、同時に飼主様という「人相手の仕事」とも言えます。動物も人も大好きな方、ぜひ動物看護師を目指してください。

薬袋 未紗さん

動物看護師
ちの動物病院(茅野市)
■ 東海大学付属第三高校出身
■ 2019年卒業

病気やけがの動物たちを支えてあげたい!

飼っていた猫の体験もあり、病気やけがをした子を支えたいと思ったのがこの仕事を選んだきっかけ。最初の1年は必死でした。でも、不安そうに来院した飼主様が笑顔で帰るのを見ると、やりがいを感じます。今はまだできないことも多いので、少しずついろんなことに挑戦して、頼られる動物看護師になりたいです。M I Tの授業での実習は、今、とても役に立っています。やりがいを感じる仕事なので、夢に向かってがんばってください!

一覧へ戻る
信州松本動物専門学校

〒390-0841 長野県松本市渚2-8-4
TEL:0263-29-1200

JR松本駅より徒歩10分

Googleマップで見る