国家資格「ブライダルコーディネート技能検定」
「レストランサービス技能検定」
ブライダル分野で唯一の国家資格である「ブライダルコーディネート技能検定」。また、サービス分野で唯一の国家資格である「レストランサービス技能検定」。MITでは2つの国家資格を取得することができます。現役のブライダルプランナーやサービススタッフも取得を目指す国家資格。学生のうちに合格できれば、即戦力として活躍できます。
新郎新婦の希望に合わせ、挙式・披露宴のトータルプロデュースを行います。結婚式のスタイルや婚礼アイテムのアドバイス、手配、挙式当日の進行管理など仕事内容は多岐にわたります。一生に一度の大切な1日に関われることが最大の魅力です。
新郎新婦とゲストの衣裳のアドバイスやフィッティング、衣裳直し、メンテナンス、婚礼施設への搬入出などを行う仕事。女性の憧れであるウエディングドレス、カラードレスのほか、白無垢や色打掛などの和装の知識、美容や花の知識も必要です。
婚礼写真・動画の撮影や、アルバム制作、映像編集などを行います。写真や映像は、一生の記念となる重要なアイテム。挙式当日の幸せの瞬間を残すことができる仕事です。
ブーケ、会場装花、装飾などの打ち合わせやデザイン、制作などを行います。フラワーによってドレスや会場の印象が変わります。衣裳やヘア・メイクの知識も必要です。
主に料飲サービスを行います。西洋料理、中国料理、日本料理など、料理によってサービス方法が異なります。食材や調理方法、アルコールに関する知識も必要です。
結婚式の司会進行を行います。挙式当日のハプニングに冷静に対応できるヒューマンスキルのほか、結婚式全般の知識も必要です。正しく美しい言葉遣いも求められます。
ホテルの中枢機能的役割を担うフロントオフィスにおいて、チェックイン・チェックアウト・各種問い合わせや、ゲストの滞在中の案内業務を行い「ホテルの顔」とも呼ばれています。
料飲部門の各種レストランで接客サービスを行います。冠婚葬祭などゲストの目的に合わせて、料理とともに洗練されたサービスを提供。ゲストに対して最も長く接客します。
主にロビーに待機し、ゲストの荷物を持ち、客室までご案内をします。フロントオフィスの手足となってさまざまなサービスを行います。
ホテルの玄関前で待機、ゲストを最初にお迎えし、そして最後にお見送りをすることから、ホテルの第一印象を決める重要な役割を担っています。
ゲストの求めに応じて、各種の予約や手配・通訳などを行うことから、きめ細かい高度な接客サービスが必要となります。
バーカウンターでカクテルなどさまざまな酒類を提供します。シェイカーの技術はもちろん、幅広い客層に合わせた接客力が必要となります。
レストラン内のワインに関すること全般を担当します。ゲストの嗜好や料理との相性を考慮し、最適なワインをお勧めします。
ゲストに快適な滞在をしていただくために、客室の清掃やベッドメイキングなどの管理業務を行います。
ウエディングスペシャリストを目指すために必要な専門知識を学び、実践力を身に付ける
● Weddings Beautifu(選択授業) ● ブライダルプランニング ● ドレスコーディネート ● ブライダル実務 ● ブライダル総論 ● パーティープランニング ● 和装コーディネート
ホテリエ、サービススタッフを目指すために必要な専門知識を学び、実践力を身に付ける
● ホテル総合演習(選択授業) ● 宿泊サービス ● 料飲サービス ● 料飲概論 ● サービス論 ● レストランサービス実習 ● 総合実習(インターンシップ)
ホスピタリティー業界で役立つスキルを養う
● サービス実務演習 ● 外国語(英会話) ● ホスピタリティー演習 ● カラーコーディネート ● メディアデザイン ● 美容実習 ●外国語(中国語)
社会に出て役立つ基本スキルを養う
● 情報リテラシー(ワープロ・表計算・プレゼンテーション) ● キャリアプランニング ● 総合演習 ● 実務教養
希望に応じて開く特別講習でさらに深く業界を学ぶ
● フラワーアレンジメント ● メイク講習 ● ホテル外国語会話
● 手話コミュニケーション ● 救命講習 ● サービス介助演習 ● バーテンダー実習
● 特別講座
PICK UP
松本市を代表する専門式場『レセプションハウス ザ・ブライトガーデン』の会場を毎週お借りして、ブライダルスタッフの皆さんに接客を学びます。洗練されたサービスとホスピタリティーに定評のある同社のウエディングプランナー、ドレススタイリスト、サービススタッフによる実務実習です。接客方法やマナー、近年の流行の衣裳や衣裳合わせ、スマートな配膳方法を、各担当の方から教わります。最新のブライダル事情も学べます。
※2021年度 実績
実習では100着以上のウエディングドレスを使用!学生同士でコーディネートし合い、お客様に的確にアドバイスできるコーディネート術やセンスを磨きます。
欧米型ウエディングのルーツとスタイルを習得し、世界で通用する「認定ウエディングスペシャリスト」の資格取得を目指します。MITは県内唯一のウエディングスビューティフル認定校です。
長野県で実習できるのはMITだけ!
ブライダル分野で唯一の国家資格です。
現代のブライダル事情をふまえた実務で活かせる資格です。
婚礼衣裳に関わるプロに必要な専門知識や実践技術を学びます。
(一社)信州ブライダル協議会主催の信州ブライダルフェスタで、模擬挙式等に出演し、ショーをお手伝い。また「第1 回ウエディングアワード」で校内挙式プランニングのプレゼンテーションを行い、グランプリを受賞しました。
入店の作法、会話、座り方、乾杯、ナプキン・カトラリーの使い方、食器の扱い方など、和洋それぞれのマナーを学びながら料理をいただきます。お客様の立場になって、サービスを受ける側のレッスンを行います。
テーマパークのオフィシャルホテルで、現役のホテリエからサービスの真髄を学ぶ研修です。研修後はディズニーリゾートで、本物のホスピタリティーあふれるサービスを体験します。
日本の伝統衣装である「和装」の体型補正から長襦袢、掛下、振袖、帯結びまでの着付けを学びます。半年後には、早比楽美装きもの学院・松本よね子先生より、着物の基礎知識を習得したことを認める修了証をいただけます。
校内外で開催される特別講座を受講します。業界で活躍中のバーテンダー、M C 、フォトグラファー、ジュエリーコーディネーターなどスペシャリストから仕事内容や必要なスキル、体験談などさまざまなお話を聞くことができます。
PICK UP
ホテル業界の仕組み、各部門の役割など基礎知識を学ぶ綿密なカリキュラムで、国内外の一流ホテルで活躍できるホテリエを育成します。
現場の第一線で豊富な経験を積んだプロフェッショナルな講師陣がきめ細かく指導します。
増え続ける海外からのゲストをもてなし、ご満足いただくためには語学力が欠かせません。英語、中国語の指導はネイティブスピーカーが行うので、語学力に加え、国際感覚も身につきます。
お客様の質問に適切に答え、説明するために必要な、食材、洋酒、ワインなどの知識、調理方法、食器類、食事との組み合わせなどを学びます。
TOEICは国際社会で必要な英語力を測定するための試験で、就職、昇進などさまざまな場面で判断材料として適用されます。日本人講師が個人の英語レベルに応じた少人数クラスでサポートします。
お辞儀の仕方や好印象を与える笑顔など現場で役立つ知識やノウハウを学びます。サービス接遇検定試験の準1級合格を目指します。
2019 年度は団体優秀賞受賞!
ホテル内の様々な職種のプロの姿勢から刺激を受け、在学中から"働くこと"を意識する貴重な機会があります。
お身体の不自由なお客様やご高齢のお客様への接客、接遇を、車イスの使用方法も交えながら実践的に学びます。
県内ホテル・旅館や都内ホテルを訪問。さまざまな施設を見学し、現役ホテリエから「ホテルの今」を学びます。
希望者は長野県内の一流ホテルでインターンシップに参加し、接客やホスピタリティーを間近で学ぶことができます。
料飲概論で学んだ知識を活かして挑みます。ノンアルコールカクテルのレシピ制作から実演まで、チームワークが重要な実習です。
厚生労働大臣指定試験機関
一般社団法人 日本ホテル・レストランサービス技能協会主催
サービスに関する資格としては唯一の国家資格。料飲サービスに必要な知識と技能を習得します。レストランサービス実習では制服を着用し、一人ひとりきめ細やかな指導を受けながら、即戦力やプロとしての自覚を身につけます。
「レストランサービス技能検定」2021年度合格者
●食品衛生および公衆衛生 ●料飲一般 ●レストランサービス ●食文化 ●施設管理
●苦情への対応 ●関係法規 ●安全衛生
●接客マナー ●テーブルサービス
限られた予算内でレストランを開業するには?原価計算からメニュー作成、当日のレストランサービスまで実践的な技能を習得します。
POINT
「レセプションハウス ザ・ブライトガーデン」で行う本物の挙式&披露パーティーの実践カリキュラム。学生がすべてプロデュースし、結婚式当日はウエディングプランナー、司会、音響、アテンド、配膳など、スタッフとして進行します。
先生に何度もアドバイスをいただきながら、考えていきます。
[招待状完成]お二人らしさにこだわって...。
[テーブル装花]華やかに会場を演出。
お二人のプロフィールなどもお伺いします。
新郎新婦様の衣裳合わせに同行し、ドレスコーディネーターの仕事を見学させていただきました。
放課後も残って毎日練習を行います。
会場のセッティングも学生が行います。
学科コラボ
イミテーションウエディングケーキは、パティシエ・ブーランジェ学科が制作
学科コラボ
ブライダルネイルチップは、トータルビューティー学科が協力
何度も練習したかいがあり、説明もスムーズに行えました!
4カ月に及ぶ時間をかけて創り上げた挙式・披露パーティーとも大成功!感動と感謝にあふれたお開きとなりました。
● リゾナーレ八ヶ岳 ● ザ・ブライトガーデン ● フォーシスアンドカンパニー ● 明神館 ● 伊豆三津浜松濤館 ● グランベルホテル ● バリュースタッフ ● ニュートン・サンザグループ ● 誓いの森イストアール ● ベルファイン ● テラスグランツ ● セクションエイト ● グランダルシュ・ウエディングヒルズ ● ヴィーナスコート長野 ● ゼクシィ松本カウンター ● マリアージュ ● ホテル翔峰 ● エンプリエ ● フェリスクレール ● エンレース ● ツーワンブライダル ● 双泉の宿・朱白 ● ホテル軽井沢エレガンス ● 旧軽井沢ホテル音羽ノ森 ● マンマ・ミーア! ● Restaurant La Cour ● マリエール諏訪 ● うぶや ● As-me エステール ● FLOWER FIELD ● THE FUJIYA GOHONJIN ● ヴィラアンジェリカ松本 ● 松本ツーリストホテル ● ガーデンホテル松本 ● ホテルヴィラフォンテーヌ ● 白馬リゾートホテル ラ・ネージュ東館 ● 立山プリンスホテル ● 松本ホテル花月 ● 白馬東急ホテル ● RAKO 華乃井ホテル ● 穂高ビューホテル ● 伊勢町チャペル ● 白馬ロイヤルホテル ● かたくらシルクホテル ● ホテル紅や ● 野沢温泉・河一屋旅館 ● 親湯・ホテル& リゾート ● シャンベルク・ヤマ ● 長野ホテル犀北館 ● 中央アルプス観光 ● 小林生花店 ● ホテル玉之湯 ● 笹屋ホテル ● ホテル中村屋 ● ホテル飯田屋 ● プリンスホテル ● 日本レクシー ● ギフトショップあだち ● カラー雑貨アルネ ● スタジオヴィーヴォ ● スタジオアリス ● ベルクラシック甲府 ● 軽井沢クリークガーデン ● 諏訪大社 ● たちばな ● デュボンタン松本 ● ライズビデオエイティ ● フォトエボーブ 他
ホテルのサービス部門も担当。幅広い経験を積んでオールマイティーなブライダルコーディネーターを目指します。
主に軽井沢でのブライダルのフラワーコーディネーターをしています。試行錯誤の連続ですが、喜びも大きな毎日です。
結婚式当日に流すムービーや広告用映像を制作しています。映像、編集を通じて人々の幸せに寄り添うやりがいのある仕事です。
プランナーとして多い時は月に6回もの式に携わることも!一人でも多くの方に素敵な式をプロデュースしたい!という思いは変わりません。
ブライダルの仕事の魅力とやりがいを実感しています。MITでの学びや実習がこの素晴らしい仕事に就くきっかけをくれました!
入社1年目から約100件のブライダルのドレスをコーディネートしてきました。子供の頃から憧れていたこの仕事を選んで本当によかった!