2023.09.15
カクテルコンペティション2023
ブライダル・ホテル学科2年生は「カクテルコンペティション2023」を開催しました。 学生は、MC(司会)、バーテンダー、サービス(配膳)の3名を1チームとして5チームに分かれ、オリジナルカクテルを考案・発表し、競いました ...
2023.06.20
花嫁会館様より衣裳と小物をいただきました!
昨年より特別授業や挙式実習でお世話になっている松本市の花嫁会館様。この度、商品の入れ替えに伴い今まで扱っていたドレスなどを、「学生の授業に役立ててほしい」と寄贈いただきました。 ウェディングドレス、カラードレス、白無垢、 ...
2023.03.26
学んだ知識や技術を活かした集大成「学生カフェ」
学んだ知識や技術を活かした集大成のカリキュラム「学生カフェ」 限られた予算内でカフェを開業するには? 原価計算からメニュー作成、当日の料飲サービスまで、実践的な技術を習得します。
2023.03.21
スイーツメニュー
みんなのテンホウ様 長野県を中心に店舗展開をしているラーメンチェーン店、みんなのテンホウ様より、「締めのデザート」開発のご依頼がありました。学生たちの発想力で生み出した”ラーメンを食べた後の締め” ...
2023.03.21
商品開発コラボ授業
蘇南高校様 2019・2020年と2年連続のコラボレーション授業での商品開発。テーマに沿った企画書を高校生が作り、企画に合わせた商品のレシピを本学科で開発、商品を提案しました。2019年は木曽(中津川)地域の産品を使うこ ...
2023.03.21
「萌え断サンド」の提案
高級食パン専門店 これぞパンです様 高級食パン専門店「これぞパンです」様とのコラボ授業で、断面の鮮やかさを売りにしたサンドイッチ「萌え断サンド」の開発を行いました。学生たちの発想で考えた商品を、実際に店頭で販売していただ ...
2023.03.21
長野銀行70周年記念商品
長野銀行様 本校近くに本店がある長野銀行様が2020年に創立70周年を迎えられました。本学科のパティシエバザー等で大変お世話になっているお礼の意味を込めて、長野県特産の食材を使った「70周年記念商品」を開発。同行様で制定 ...
2023.03.21
プリントメロンパンの提案
ビーテック様 フードプリンターを活用して製菓を製造販売する企業様より、日本で未発売の「プリントメロンパン」開発のご依頼がありました。このご依頼をきっかけにフードプリンターが本学科に導入され、新たな開発授業の展開が期待でき ...
2023.03.21
専門式場の会場での本物の結婚式「リアルウエディング」を開催
式場やホテルで行う本物の挙式&披露パーティーの実践カリキュラム。学生がすべてプロデュースし、結婚式当日はウエディングプランナー、司会、音響、アテンド、配膳など、スタッフとして進行します。 結婚式当日までの道のり 事前準備 ...
2023.03.21
すべて手作り!ワンちゃんの結婚式!!
ジャンルを超えたコラボ。ワンちゃん結婚式を開催 校内ブライダルホール「AVENIR」で行った、ワンちゃんの結婚式をプロデュース。出席者はMITの先生方とワンちゃん、ねこちゃん。斬新なアイデアを取り入れたオリジナリティあふ ...
お問い合わせは未来ビジネスカレッジまで