2024.03.26
まつもと市民芸術館でドレスショーを開催!
ステージ上でのウォーキングやBGMまで、全て学生がプロデュースしたドレスショーを開催しました。 ショーの運営に携わった2年生は、パーティプランナー、ドレスコーディネーター、司会、演出、音響などの役割を担当。 1年生は全員 ...
2024.03.20
株式会社 第一印刷×CDD
安曇野市の第一印刷様にお声がけいただき取り組んでいる年賀状見本デザイン。毎年1年生と2年生が同じ時期に取り掛かり、アイデアや表現力に富んだ作品を提出。厳選な審査を通過した作品が年賀状見本デザインとして掲載されます。 (2 ...
2024.03.20
松本みつばちプロジェクト×CDD
井上百貨店様では数年前より本店屋上にて養蜂活動を実施し、採取したはちみつをさまざまな形で販売しています。中でも春に採れるはちみつについて、瓶のラベルデザインを考案し実際に販売しています。(2015年より実施) ▲2022 ...
2024.02.09
結婚式をプロデュース!
ブライダル・ホテル学科でプロデュースした結婚式が、2月8日(木)松本市のホテルブエナビスタで執り行われました。 信州ブライダル協議会のご指導を受けながら昨秋より準備を重ね、自然や植物がお好きな新郎新婦のご希望にあわせて「 ...
2024.01.29
ブライダル・ホテル学科とのコラボイベント
1月26日(金)一日限定で、本校4Fアヴニールにてブライダル・ホテル学科とパティシエ・ブーランジェ学科による学生ラウンジ(レストラン)「Take Off」がオープンしました。 パティシエ・ブーランジェ学科ではサンドイッチ ...
2023.03.26
学んだ知識や技術を活かした集大成「学生カフェ」
学んだ知識や技術を活かした集大成のカリキュラム「学生カフェ」 限られた予算内でカフェを開業するには? 原価計算からメニュー作成、当日の料飲サービスまで、実践的な技術を習得します。
2023.03.21
スイーツメニュー
みんなのテンホウ様 長野県を中心に店舗展開をしているラーメンチェーン店、みんなのテンホウ様より、「締めのデザート」開発のご依頼がありました。学生たちの発想力で生み出した”ラーメンを食べた後の締め” ...
2023.03.21
商品開発コラボ授業
蘇南高校様 2019・2020年と2年連続のコラボレーション授業での商品開発。テーマに沿った企画書を高校生が作り、企画に合わせた商品のレシピを本学科で開発、商品を提案しました。2019年は木曽(中津川)地域の産品を使うこ ...
2023.03.21
「萌え断サンド」の提案
高級食パン専門店 これぞパンです様 高級食パン専門店「これぞパンです」様とのコラボ授業で、断面の鮮やかさを売りにしたサンドイッチ「萌え断サンド」の開発を行いました。学生たちの発想で考えた商品を、実際に店頭で販売していただ ...
2023.03.21
長野銀行70周年記念商品
長野銀行様 本校近くに本店がある長野銀行様が2020年に創立70周年を迎えられました。本学科のパティシエバザー等で大変お世話になっているお礼の意味を込めて、長野県特産の食材を使った「70周年記念商品」を開発。同行様で制定 ...
お問い合わせは未来ビジネスカレッジまで