未来への可能性
動物医療の進化により、動物看護師の役割はますます重要に!
国家資格化された動物看護師は、より専門的な知識・技術が求められます。
「動物が大好き!」「ケガや病気の動物を助けたい!」
そんな気持ちを仕事にできるのが動物看護師の魅力です。
動物医療の最前線で獣医師とともに動物の命を守る、大切な役割を担います。
FUTURE
動物医療の進化により、動物看護師の役割はますます重要に!
国家資格化された動物看護師は、より専門的な知識・技術が求められます。
あなたの優しさと情熱で、動物たちの未来を支えよう!
愛玩動物看護師の国家試験合格を目指し、対策授業と模擬試験で学びます。講師が個別にサポートします。
動物関連の資格取得をサポートし、就職やキャリアのチャンスを広げます。支援体制も充実しています。
現場の医療機器や専用施設を使い、実際に近い環境で学べます。実習を通してすぐに役立つスキルを身につけます。
小諸市の「ハローアニマル」で、動物愛護や正しい飼育を学びます。動物福祉と責任感を育て、優しい心を養います。
動物病院や施設でのインターンシップで、実際の現場経験を積むことができます。プロの技術にふれながら、学んだことを活かしてスキルを身につけるチャンスです。
愛玩動物看護師とは?
■犬や猫などのペットの健康管理や看護を行う国家資格です。
■獣医師の指示のもと、診療の補助や治療後のケアを担当します。
■飼い主には、健康管理やトレーニング、食事のアドバイスも行います。
■資格を取るには、指定の学校で学び、試験に合格する必要があります。
■資格取得後は、動物病院や施設で働き、動物の健康を支えます。
2025年 | 4月 動物看護師学科入学 |
---|---|
2026年 | 4月 2年次へ進級 |
2027年 | 4月 3年次へ進級 |
2028年 |
2月 国家試験受験 3月 卒業 4月 愛玩動物看護師として勤務 |
国が指定する3年間の愛玩動物看護師養成カリキュラムを履修することが受験の条件となっています
本学科は、「愛玩動物看護師養成所」の指定を受けています。
※専門学校未来ビジネスカレッジの実績
『動物看護師統一認定試験』は、国家資格「愛玩動物看護師」の指定試験機関となっている「一般財団法人 動物看護師統一認定機構」が、国家資格が誕生する前までに実施してきた動物看護師資格です。受験のための履修カリキュラムが愛玩動物看護師と一部共通しているため、その合格実績は愛玩動物看護師国家試験合格のための目安となります。本校の動物看護師学科は、この『動物看護師統一認定試験』において全国TOPレベルの実績を残しています!
「愛玩動物看護師国家資格」2024年度合格率
専門学校 平均合格率93%
試験を終えた時、「頑張って勉強した甲斐があった」と心から思えました。大切なのは基礎を固め、自分を信じること。先生方は些細な疑問にも丁寧に対応してくれ、心強かったです。受験のコツは、わからないことを放置せず、先生や仲間に頼って解決すること。努力が自信につながります!
横澤あいさん/松本蟻ヶ崎高校 出身
アドミッションポリシー(入学受入方針)とは、本校が求める学生像や学ぶ意欲を明確にする指針です。
動物と関わる仕事には専門知識や実践力が不可欠なため、学ぶ意欲や適性を大切にし、最適な環境で成長できるよう設定しています。
愛玩動物看護師の国家資格取得を目指し、解剖学や臨床看護など専門知識を基礎から学習。実習を通じて検査や処置の技術を磨き、動物病院での即戦力を育成します。動物と飼い主を支える看護のプロを目指します。
基礎動物学
生命倫理と動物愛護、動物の体と生命維持の仕組み、犬猫の行動様式、ライフステージごとの必要栄養素と給餌法などについて学ぶ
専門必修
● 動物形態機能学 ● 動物繁殖学 ● 動物行動学 ● 動物栄養学 ● 比較動物学 ● 動物看護関連法規 ● 動物愛護・適正飼養関連法規 ● 生命倫理・動物福祉
基礎動物看護学
獣医療の歴史と愛玩動物看護師の職業倫理、さまざまな疾病がもたらす変化、代表的な薬物の体内動態と作用機序などについて学ぶ
専門必修
● 動物看護学概論 ● 動物病理学 ● 動物薬理学 ● 動物感染症学 ● 公衆衛生学
臨床動物看護学
診療の補助に必要な基礎知識、疾患の病態生理と治療に関する知識、臨床検査の原理や方法、入院動物の容態説明などについて理解する
専門必修
● 動物内科看護学 ● 動物外科看護学 ● 動物臨床看護学総論 ● 動物臨床看護学各論 ● 動物臨床検査学 ● 動物医療コミュニケーション
愛護・適正飼養学
愛玩動物の歴史と品種、適正飼養の推進、動物愛護管理行政の仕組み、人とペットとの共生のための生活環境のあり方などについて学ぶ
専門必修
● 愛玩動物学 ● 人と動物の関係学 ● 適正飼養指導論 ● 動物生活環境学 ● ペット関連産業概論
実 習
習得した知識の実践力を身につける
専門必修
● 動物形態機能学実習 ● 動物内科看護学実習 ● 動物臨床検査学実習 ● 動物外科看護学実習 ● 動物臨床看護学実習 ● 動物看護総合実習 ● 動物愛護・適正飼養実習
応用動物看護学
実際の臨床現場で即役立つ知識と実践力を習得する、当校独自の科目
専門選択
● グルーミング実習 ● 動物リハビリテーション学 ● ドッグトレーニング● 動物飼育実習 ほか
社会人基礎
社会に出て役立つ基本スキルを養う
一般選択
● 情報リテラシー(ワープロ・表計算演習) ● 実務教養(プレゼンテーション演習・ビジネスマナー・コミュニケーション学)
取得を目指す資格一覧
当校独自の授業形式で愛玩動物看護師国家試験合格を目指します。
糞便や尿、血液の検査などに必要な手技や機器の扱い方を実践的に学びます。
保定法や身体検査、入院動物の管理、輸液や投薬など、診察に必要な技術を習得します。
手術の準備から術後管理まで実践し、助手や救急対応など、現場で必要な技術を学びます。
犬を対象に、学習理論や問題行動への対応を実習し、動物の健康管理や観察力を養います。
校内や地域の動物病院で実習し、病院の流れや検査、飼い主対応などを総合的に学びます。
ペットの救急じに必要な応急処置を学び、命を守るスキルを身につけます。
産学連携の一環で「アウトドアドッグフェスタin八ヶ岳」に参加しています。学生はイベント運営やサポートを通じて、実践的なスキルを学びます。この活動で、接遇のスキルアップと社会とのつながりも深まります。
動物看護師は動物だけを対象とした仕事ではなく、飼い主様とのコミュニケーションも重要です。飼い主様からの信頼を得るために必要なスキルや、飼い主様の気持ちを理解し支えるスキルを磨きます。また、動物を亡くした飼い主様の心理過程、支え方についても学びます。
動物看護師学科
濱 瑚波さん
■ 上諏訪二葉高校出身
多様な学びと安心できる環境取得できる資格の多さや幅広いカリキュラムが決め手に。愛玩動物看護師に必要な知 識を効 率よく学べるのが魅力です。クラスは話しやすい雰囲気で、先生方も明るく親身に指導。安心して学べる環境が整っています。
動物看護師学科
小林 諒成さん
■須坂東高校出身
実践的な学びと活気ある環境!オープンキャンパスで先生の丁寧な説明を聞き、ここで学びたいと決めました。実践的な学びが魅力で、クラスも明るく活気があります。先生同士の雰囲気も良く、授業では話し合いの時間もあり、楽しく学べます!
動物看護師学科
勝野 優香さん
■ 松商学園高校出身
実習と学びやすい環境が魅力県内唯一の動物専門学校で、資格取得率の高さや充実した実習内容に魅力を感じて入学。クラスは明るく、先生も親身に指導してくれるので安心です。 学ぶときは真剣、休み時間は楽しく、メリハリのある環境です。
動物看護師学科
伊藤 早織さん
■ 南安曇農業高校出身
地元就職と温かい雰囲気が魅力地元就職を考え、自宅から通える本校を選択。オープンキャンパスで感じた先 生や生 徒の親しみやすい雰囲 気が決め手に。クラスは協力的で、先生も親身に相談に乗ってくれます。実習環境も整い、校舎は常に清潔で快適です。
動物看護師学科
大日方 夢香さん
■ 松本美須々ヶ丘高校出身
地元で動物看護師を学べる環境が魅力県外の学校も気になりましたが、地元で動物看護師を学べる点に魅力を感じ入学を決めました。現場経験豊富な先生方の指導のもと、自宅から通いながら学べるのが強み。クラスは仲が良く、明るい雰囲気の中で学べます。
動物看護師学科
山根 美咲さん
■ 松蔭高校出身
動物と学び、人と支え合える環境オープンキャンパスの温かい雰囲気や、飼い主様に寄り添う大切さを学び入学を決意。看護だけでなくグルーミングも経験できるのが魅力です。クラスは協力的で、先生も親しみやすく、学 校 全 体が明るく和やかです。
● 二子動物病院 ● 伊那竜東動物病院 ● いがらし動物病院 ● ふじみ動物病院 ● りゅう動物病院 ● 佐久平マール動物病院 ● 伊北動物病院 ● ぼたん動物病院 ● みさと犬猫病院 ● レガーメアニマルクリニック ● あお動物病院 ● ACプラザ苅谷動物病院 ● いぐさ動物病院 ● アリウ記念動物病院 ● 石川犬猫病院 ● ちの動物病院 ● 西尾どうぶつ病院 ● ホーム動物病院 ● アメディオ動物病院 ● こばやし動物病院 ● 諏訪かりん動物病院 ● リーフどうぶつ病院(上田市) ● 伊藤動物病院 ● ツインズ動物病院 ● はやし動物病院 ● あさま動物病院 ● 志津しらい・佐倉しらい動物病院 ● あおぞら動物病院 ● いなみつ動物病院 ● みかん動物病院 ● すえひろ動物病院 ● しののい動物病 ● まつむら動物病院 ● 藤井動物病院 ● アネモネ動物病院 ● あんなか動物病院 ● 草間動物病院 ● こまつ動物病院 ● あづみ動物病院 ● カレンタック動物病院 ● 吉田動物病院 ● リーフ動物病院(安曇野市) ● くらら動物病院 ● あきやま動物病院 ● おおにし動物病院 ● 自然療法佐久平どうぶつ病院 ● ふく動物病院 ● 土屋犬猫病院(松本市) ● 深志動物病院 ● 横浜どうぶつ眼科 ● まさの森動物病院 ● 広丘どうぶつ病院 ● アルファ動物病院 ● テンダーペットクリニック ● 南松本ペットクリニック ● こやま動物病院 ● あおきじま動物病院 ● 保田動物病院 ● 丹沢の森 どうぶつ病院 ● ゼファー動物病院 ● 戸倉動物病院 ● くらら動物病院 ● サニー動物病院 ● ツチヤ動物病院(須坂市) ● 日本動物高度医療センター ● 独立行政法人家畜改良センター ● ㈱愛愁館 ● スエトシ牧場 ● ㈱地獄谷野猿公苑 ● 八ヶ岳ホースケア牧場 ● 佐藤牧場 ● 櫻井畜産牧場 ● ㈱日本トレッキング ● JA全農長野八ヶ岳牧場 ● 綿半 D OG&CATS塩尻店・稲里店 ● ペッツワン豊科店 ● ペッツワン長野店 ● ペッツワン塩尻店 ● ワンラブ瑞穂店 ● わんわん村上田店 ● ㈱クオリティ・オブ・ライフ(北海道) ● アクティ株式会社 ● VCJアニマルメディカルセンター(神奈川県) ● 習志野動物医療センター・りょう動物病院(千葉県) ● すみか動物病院(埼玉県) 他
動物看護師学科
愛玩動物看護師国家試験では、3年間で学んだすべての科目群から幅広く出題されます。その問題の正答率アップにはコツが必要。学んだ知識を問題にどのように繋げていくのか、それは国家試験対策で身につけるもうひとつの「技術」です。全国トップクラスの合格実績を積み上げてきた当校ならではの対策が、きっと学生の合格率アップに役立つことでしょう。
お問い合わせは
信州松本動物専門学校まで