更新日:2023/12/15
ペットライフケア学科2年生は、全国動物専門学校協会(AAV)サロントリマー検定1級の実技試験を受けました。当日は試験監督として協会の方にお越しいただき、本校で実施されました。実技試験はカットスタイルによって120分と100分があり、内容は主に犬の扱い方やハサミ、クリッパーなどの道具の使い方、カット技術、手順、仕上がりなど。サロンで働くために最低限必要とされる技術や配慮など総合的に評価されます。また来月筆記試験が行われ、実技、筆記ともに70点以上で合格となります。実技試験が終わり一安心ですが、まだ気を抜かず1月の筆記試験に向けてがんばりましょう。合格発表は2月です!
ペットライフケア学科2年生は、全国動物専門学校協会(AAV)サロントリマー検定1級の実技試験を受けました。


当日は試験監督として協会の方にお越しいただき、本校で実施されました。
実技試験はカットスタイルによって120分と100分があり、内容は主に犬の扱い方やハサミ、クリッパーなどの道具の使い方、カット技術、手順、仕上がりなど。
サロンで働くために最低限必要とされる技術や配慮など総合的に評価されます。
また来月筆記試験が行われ、実技、筆記ともに70点以上で合格となります。
実技試験が終わり一安心ですが、まだ気を抜かず1月の筆記試験に向けてがんばりましょう。
合格発表は2月です!